あつ森 動画まとめ
あつまれ動物の森の動画をまとめました
ホーム
人気記事
(あつ森)「最後」に来た住民に引っ越しフラグ移す検証でみんなにお願いがあります(あつまれどうぶつの森)
2020.05.28
全般
HOME
全般
(あつ森)「最後」に来た住民に引っ越しフラグ移す検証でみんなにお願いがあります(あつまれどうぶつの森)
全般
カテゴリの最新記事
2025.02.22
ミニハニワイベントのポケ森やるぞ!#33(どうぶつの森ポケットキャンプ コンプリート)
2025.02.22
〖あつ森全住民描いてみる!〗 2/21🎂ホッケー #あつまれどうぶつの森 #あつ森 #animalcrossing #アイビスペイント #タイムラプス #illustration
2025.02.22
【あつ森】便利な便利な連射コントローラー #あつまれどうぶつの森 #ゆっくり実況
2025.02.22
たもつがオープニングで落とし穴に🦍⁉️#あつ森 #落とし穴 #ドッキリ
2025.02.22
【あつ森】 無人島生活2日目。借金取りに追われています。 #あつまれどうぶつの森 #あつ森 #shorts
2025.02.22
【あつ森】欧風なカフェテラスの作り方│Cafe Terrace【AnimalCrossingNewHorizons】#shorts #あつ森 #animalcrossing
最後に来た住民で引越し成功したものです。
私の場合は、他の住民、3人くらいもやがたって引っ越さないでと引き止めて、4人目くらいに最後の住民の引越しが成功しました。1人のモヤが出てから2週間ほど飛ばして2人目のモヤ、2週間飛ばしてを繰り返しました。最後の住民を引越しさせるのに2ヶ月ほど飛ばしました。親密度は全くありません。引っ越してきて挨拶のみ。2回目の会話がモヤフラグ立ったときです。この方法で3回ほど最後の住民引越しさせることに成功してます。
最後に呼んだ住民は
ジュンですけど
引越しフラグでたことあります
離島からきた最後の住民をTwitterで住民交換に出し、日付変更(1ヶ月程)をして(現実では)その日のうちにモヤを最後の住民に移すことが出来ました!親密度は引っ越してきてすぐモヤ出しを始めたので「これをあげる」の選択肢が出る程度だったと思います。ちなみに他の住民を引き止めたりはしていません。
初コメです。
最後に来た住民(9人目キザ系)が4日目で引っ越しフラグがたちました。
その子は空き土地にたぬきちが勝手に連れてきた子でした。
1日1度喋るようにはしていましたが、4日目でフラグが出たのでお別れをしました。
こんばんは!私は前のデータの島は、最後に来た住民を忘れてしまうレベルで即モヤ出しに成功しました。
スナザメさんの説は大いにあると思います。私は住民総入れ替えしたく、最後にモヤ出しがでずに残った住民は、住民厳選をする直前に引き止めた住民でした。
ちなみにですが、その住民は厳選をする前まで、頻繁にモヤが出ていました!(その住民にモヤが出て引き止め、別の住民へ→別の住民も引き止めまたその住民にモヤ→…)
このやり取りを3回くらいした記憶ありますw
それでも、最後に引き止めたおかげか、厳選中にモヤが全く出なくなり、最後までいてくれました。最終的には何ヶ月も待っていたら引っ越してくれました。思い出深いです……(^^)
日本語分かりづらかったらすいません!参考になると嬉しいです!
時間操作ですが、手紙を貰えるくらいになってから、毎日話しかけました。
他住民のフラグが立つたびに引き止め、1日ずつ日付送りでやりました。
スナザメさんの仰るとおり引き止めが大切なのかなと思いましたので、戻したりとかそういうことはしませんでした。
ただ…すごく時間がかかったので10人目の厳選は大切だなと思いました…。
キャンプサイト厳選で、10人目の住民とトレードを2回実践しましたが、大体3回話していれば候補にあがります。ですが、その2回とも2時間30分程度、名前が出るまでにかかっています!
スナザメさんの仮説、可能性高そう!!すごく納得出来た。
amiiboカードで最後に呼んだパッチに引越しフラグがでたことがあります。
確か引っ越してきた次の日でしたので親密度はものすごく低いです。あまりに早かったのですごく笑って引き止めた記憶があります。
他のキャラの引っ越しフラグ厳選はその時はしてなかった気がするんですよね…
時期はイースター〜レイジアプデの前なのでサイレント修正等されてる可能性はあります