“エールくん”と”輪くぐり”は、MIX犬の二匹の子犬です。飼い主の手で育てられた彼らは、とても元気でチャレンジ精神が旺盛です。
今日の挑戦は、”輪くぐり”です。輪くぐりは、輪が小さくても大きくても、その中をくぐっていく運動です。人間でも難しいものですが、犬にとってもそれは同じでしょう。
飼い主が最初に用意したのは、子犬用の小さな輪です。飼い主が輪の中に入り、エールくんと輪くぐりの練習を始めました。最初は恐る恐る近づき、触ろうともしないエールくんでしたが、飼い主が両手で輪を持ってゴールの方向を示すと、少しずつ近づいてきました。そしてついに、輪の中をくぐり抜けました!
次は、中型犬用の少し大きな輪に挑戦です。今度は飼い主が輪の中に入らずに、輪の外から指を差し出してエールくんを誘いました。最初は戸惑っていましたが、少しずつ飼い主の指を頼りに輪の中に入り、くぐり抜けることができました!
最後は、大型犬用の大きな輪です。さすがにこの輪はエールくんには大きすぎました。しかし、飼い主が見守る中で輪の中をくぐることができ、新しい挑戦を成功させました。
エールくんは、大きい輪ではまだ上手にくぐれませんでしたが、輪くぐりの楽しさと挑戦することの大切さを学んだようです。これからもエールくんと輪くぐりの練習をして、一つ一つ成長していく姿を見守っていきたいと思います。
コメントを書く