犬の芸として「ゴロン」はとても人気のあるトリックです。簡単に言うと、飼い主さんの指示で犬が仰向けになって転がるようにすることができる芸です。今回はその楽しいトリックを犬に教える方法を説明します。
1. 最初に犬の基本的な訓練をしっかりと行います。犬が基本的な「座る」や「待て」などの指示に従うことができるようになることが大切です。
2. 「ゴロン」の指示を「ゴロン!」というワンワードにします。犬には簡単な単語を覚えさせることができるので、「ゴロン」という言葉を覚えてもらいます。
3. 準備を整えます。犬にはストリップマットのような安全で滑りにくい場所を用意します。また、トレーニングにはおやつが必要になるので用意しておきましょう。
4. 犬の前でおやつを目の前に見せます。そして「ゴロン!」と指示を出し、おやつを犬の鼻先に近づけることで仰向けに倒れるよう促します。犬が仰向けに倒れる姿を見事に行ったら、すぐにおやつを与えてあげます。
5. 次に「ゴロン!」の指示に対して犬が転がるようになったら、手をクロスさせて「ゴロン!」と指示を出します。この動作を繰り返し、手をクロスさせる飼い主の指示で転がるように犬に教えていきます。
6. 犬が指示に従って転がるようになったら、手を使わずに直接「ゴロン!」と指示を出してみます。犬が転がるようになったら、すぐにおやつを与えてあげることで褒めてあげましょう。
7. 指示に対して犬が完了するようになったら、徐々に指示とおやつを与えるタイミングをずらしていき、最終的には指示だけで犬が転がるようにすることができます。
上手に転がるようになったら、犬の名前を呼びながら「ゴロン!」と指示を出してみましょう。犬の犬種によっては狩りの本能から一瞬反応しないこともあるかもしれませんが、しっかり練習を続けることで指示に従う犬に育てることができます。
最後に、犬の芸として「ゴロン」のトリックは楽しいだけでなく、犬にとっても脳の刺激になります。ぜひ犬と一緒に楽しく練習してみてください。
コメントを書く