【犬の芸】愛犬の老化予防にも効果絶大!可愛い「バック」の教え方5ステップ♪

【犬の芸】愛犬の老化予防にも効果絶大!可愛い「バック」の教え方5ステップ♪

バックの芸は、犬が後ろに下がる動作をするトリックのことです。これは、犬の老化予防にも効果的です。老犬になると、関節や筋肉が衰えてきて動きが鈍くなるため、バックの芸を習得させることで、関節の動きや筋肉の引き締めを促すことができます。また、脊椎や背骨の柔軟性も保つことができるため、姿勢の改善にも役立ちます。

バックの芸の教え方は以下の通りです。

1. 訓練の場を準備する:広い空間を確保し、犬が動きやすい場所を選びます。また、訓練中は落とし物や障害物などがないように注意してください。

2. 犬の前に立つ:まずは犬の前に立ち、手のひらを上に向けて手を出します。これを「バック」と言いながら、犬に気を引きます。

3. 後ろに下がる動作を手伝う:犬が手のひらに気付き、近づいてきたら、手のひらを使って後ろに下がる動作を手伝います。後ろ足で少し押し返すように指示します。

4. ご褒美を与える:犬が少しでも後ろに下がったら、「いい子」と褒めて、おやつやお気に入りのおもちゃを与えます。この時、犬の前足が上がっている場合は、前足を支えてやりましょう。

5. 繰り返し訓練する:犬が後ろに下がる動作を覚えるまで、上記の手順を繰り返し行います。最初は少しずつ動くことに慣れさせて、徐々に距離を伸ばしていきます。頑張ってバックの芸を習得した犬には、さらに難しいコマンドを習得させることもできます。

以上のように、バックの芸は犬の老化予防にも効果的なトリックです。愛犬との楽しい訓練を通じて、一緒に健やかな老後を過ごしましょう。

犬のしつけカテゴリの最新記事