トイレトレーニング…のはずが!謎行動が止まらない柴犬さん#犬のいる暮らし #柴犬 #dogshorts

トイレトレーニング…のはずが!謎行動が止まらない柴犬さん#犬のいる暮らし #柴犬 #dogshorts

トイレトレーニングとは、子犬や子猫などの幼い動物に、トイレを使うことを教えることです。普段は外やトイレシートを利用するようにしつけますが、それでも失敗することがあります。しかし、今回紹介する柴犬さんは、トイレトレーニングがうまくいっていないようです。謎の行動を繰り返しています。

柴犬さんは普段から外で用を足すことが多いので、トイレトレーニングはそこまで必要ないと思われますが、飼い主さんは教育のためにトイレを用意しました。ところが、柴犬さんがトイレを使っていないことに気づきました。それどころか、トイレの中にはおもちゃや餌を入れるようになり、他にも色々な物を入れて遊んでいます。

飼い主さんは、どうやら柴犬さんはトイレを遊び場だと勘違いしてしまっているようです。トイレという場所にあまり興味がないようで、普段はそれほど使用していませんでした。しかし、新しいおもちゃや餌があることに興味を持ち、ついにはトイレを自分だけの遊び場と思ってしまったようです。

飼い主さんは、柴犬さんの行動を見ていると笑ってしまいますが、それでもトイレトレーニングを続けています。少しずつ、柴犬さんにトイレの意味を教えるために、トイレ周りに決まったところ以外には物を置かないようにしています。また、トイレを使用した際には褒めたり、ご褒美を与えるようにしています。

柴犬さんも徐々にトイレの意味を理解し、トイレトレーニングが上手くいくようになるでしょう。ただ、飼い主さんにとっては謎行動の連続でもあるので、今後も柴犬さんの行動には目が離せないようです。

犬のしつけカテゴリの最新記事