【前編】自分でお口を拭くトレーニング#dog #ゴールデンレトリバー #大型犬 #愛犬 #子犬 #goldenretriever #可愛い #しつけ #訓練

【前編】自分でお口を拭くトレーニング#dog #ゴールデンレトリバー #大型犬 #愛犬 #子犬 #goldenretriever #可愛い #しつけ #訓練

こんにちは、今日は愛犬のトレーニングの一つ、「自分でお口を拭くトレーニング」について説明します。

まずはじめに、このトレーニングはお散歩の後や水遊びの後など、お口を拭く必要があるときに役立つように訓練するものです。わんちゃんが自分でお口を拭くことができるようになれば、飼い主さんの手間も省けてとても便利ですね。

まず最初にすることは、お口を拭くためのお手拭きを用意することです。お手拭きは飼い主さんが指定した場所に置いておき、わんちゃんが見つけやすいようにしておきます。

次に、お手拭きを使ってお口を拭く動作を教えていきます。まずはわんちゃんの頭を軽く押さえて、お手拭きを使ってお口のまわりを拭きます。この時、お手拭きから少し遠い位置に手を置くと、わんちゃんが自分でお手拭きを取ることができるようになります。

この動作を繰り返し、わんちゃんが慣れてくれば手を少し離してお手拭きを取るように指示すると、自分でお手拭きを取ることができるようになります。もしもわんちゃんがうまく取れない場合は、少し手を近づけてあげるとわんちゃんも取りやすくなるので試してみてください。

そして最後に、わんちゃんがお口を拭き終わったら、ご褒美をあげることでこの行動をポジティブに関連付けさせてあげることも大切です。愛犬が自分でお口を拭くことができるようになるまで、繰り返し練習してあげましょう。

このトレーニングを行うことで、愛犬が自分でお口を拭けるようになり飼い主さんの手間も省けるようになります。ただし、犬種や性格によってはトレーニングの難易度が異なることがありますので、わんちゃんの反応を見ながら行うように心がけてくださいね。

犬のしつけカテゴリの最新記事