子犬のしつけの中でも基本的なコマンドの1つに「伏せ」があります。これは、犬が腹ばいになり、全身を地面につけるようにする行動です。ポメラニアンと柴犬のミックスであるポメ柴も、このコマンドをマスターすることで、しっかりとトレーニングされた良い子に育てることができます。
まず、伏せを教える前に、子犬が座ることができるようになるまでしっかりと訓練することが重要です。その後、以下のステップに従ってポメ柴に伏せを教えましょう。
1. まず、子犬に「座れ」というコマンドを教えます。リードをつけたまま、子犬の前に立ち、手のひらで犬のおしりを押して座らせます。そして「座れ」と声をかけ、成功したら褒めてあげましょう。
2. 座ることができるようになったら、次は「伏せ」のコマンドを教えます。まず、手のひらを地面につけ、腹ばいになるように子犬の前足を押し、同時に「伏せ」と声をかけます。最初は手を使ってでも伏せるようにしてあげましょう。
3. 子犬が少しずつ伏せることができるようになったら、手を使わず声だけでコマンドを出すようにしていきましょう。成功したら必ず褒めてあげて、おやつをあげることで子犬にとって伏せることが楽しいことだと認識させることが大切です。
4. 伏せることができるようになったら、場所を変えて、自分の手の位置を変えてもコマンドを成功させるように練習してみましょう。また、伏せているときに子犬をいたずらさせても動かないように訓練することも重要です。
しつけは毎日の積み重ねですので、根気よく繰り返し訓練することが大切です。また、ポジティブなリワード(おやつや褒め言葉)を使うことで、子犬は喜んでコマンドを実行するようになります。しつけを楽しく行い、お互いに楽しい時間を過ごしましょう。
コメントを書く