外出先のトイレのしつけ②(真壁T) #イヌトレの動画一覧はこちら

外出先のトイレのしつけ②(真壁T) #イヌトレの動画一覧はこちら

真壁Tと申します。今回は外出先でのトイレのしつけについてお話しします。

トイレのしつけは、外出先でもとても重要です。いつでもどこでもトイレを我慢させることができるように、しっかりと訓練しておく必要があります。

まずは、外出先でも指示をきちんと受けることができるように、家でのトイレのしつけをしっかりと行いましょう。家できちんとトイレを覚えることで、外出先でも同じようにしてくれるようになります。

また、外出先でもトイレをするときには、必ず同じ場所に連れて行きましょう。これには何かしらのサインを用意しておくと良いでしょう。例えば、「トイレ、トイレ」と声をかけるか、特別な鈴を鳴らすなど、犬に合ったサインを決めておくと良いですね。

そして、トイレを終えたら必ず褒めてあげましょう。外出先でもトイレをしたときには、いつでもどこでも褒められることが大切です。すると犬は、トイレを我慢するのではなく、トイレをしたら褒められるというポジティブなイメージを持つようになります。

しかし、トイレを我慢してしまったときには、決して怒らずに優しく注意しましょう。また、汚れた場所を指差すなどして、ここがトイレではないことを犬に教えてあげてください。

外出先でのトイレのしつけは、しつけの中でも特にコミュニケーションが重要です。犬とのコミュニケーションを通じて、トイレのルールを理解させてあげてください。きちんとトイレができるようになると、外出先でも安心して一緒に過ごせるようになりますよ。

犬のしつけカテゴリの最新記事