ポメプーは、ポメラニアンとプードルのミックス犬で、小型でかわいらしい見た目が特徴的です。今回は、ポメプーのマテ(待て)のしつけ方について説明します。
まず、マテを教える前に、犬がリラックスしている状態で行うことが大切です。犬が興奮していると、マテを覚えることが難しくなります。そのため、遊んだり長時間散歩をしたりした後など、犬がリラックスした状態で行いましょう。
①まず、犬に「マテ」というコマンドを教えます。短い単語が覚えやすいので、「まて」という言葉でもかまいません。犬にコマンドを伝える際は、明確な声でハッキリと伝えるようにしましょう。
②続いて、犬の鼻先に手のひらをかざし、「マテ」と言いながら少し後ろに下げます。すると、犬は自然と座ることができます。
③犬が座ったら、すぐにご褒美を与えます。犬にとって好きなおやつや褒め言葉など、それぞれの犬に合ったものを与えましょう。この時、犬が立ち上がらないように、手のひらで犬の背中を押さえるとよいでしょう。
④繰り返し練習をすることで、犬は「マテ」コマンドを覚えるようになります。最初は少し時間がかかるかもしれませんが、諦めずに繰り返し練習することが大切です。
⑤犬がしっかりとマテをできるようになったら、少しずつ距離を伸ばして練習します。まずは近くでマテをさせ、徐々に離れてコマンドを伝えるようにします。これにより、犬がどの距離でもマテをできるようになります。
⑥犬がマテをできるようになったら、さらにいくつかの指示を加えることができます。例えば、「マテ」の後に「おすわり」や「右」「左」など、簡単な指示を加えることで、犬の思考能力を高めることができます。
ポメプーのマテのしつけは、繰り返し訓練することが重要です。根気強くトレーニングを続けることで、犬が従順で素敵なパートナーになることができるでしょう。しかし、どんなに練習しても完璧にできないことがあるかもしれません。そのような時には、犬のペースに合わせて練習をすることが大切です。きちんと理解させるために、急がずに徐々に繰り返し訓練するようにしましょう。
コメントを書く