犬のもってこい遊びは、犬と一緒に楽しむことのできる簡単な遊びの一つです。犬はもともと狩猟本能があるため、ものを追いかけることや探し出すことが大好きです。それを活かして、もってこい遊びは犬がボールやおもちゃを取ってきて持ってきてくれるように指示する遊びです。
まずは、犬が取ってきてほしいもの(ボールやおもちゃなど)を用意し、犬の目の前に置きます。そして、犬の名前を呼びながら「もってこい」という指示を出します。犬が興味を持って取ってきたら、「良い子だね!」など褒めることで犬は喜んで次の指示を待ってくれるでしょう。
犬が指示を理解してきたら、少しずつ距離を離して指示を出すと犬の興味を引くことができます。また、ボールやおもちゃを隠したり、高いところに置いたりすることで犬の探求心を刺激することもできます。
ただし、犬も人間同様、飽き性なので長時間もってこい遊びばかりすることはお勧めできません。適度に休憩を挟みながら楽しみましょう。
もってこい遊びをすることで、犬とのコミュニケーションを深めることができます。また、犬が楽しく運動することができるので、健康維持にも役立ちます。是非おうちで簡単にできるもってこい遊びをマスターし、犬との時間をより充実したものにしましょう!
5か月のラブラドールのうずらはさすがレトリバーでこの遊びが
大好きです。
外では呼んでもなかなか戻ってこないのに
おもちゃを投げるとすっ飛んで咥えてきます。
手元まできたときに「ドロップ!」と言えば
渡してくれます。